サービス内容


つきのわでは、ご自宅出張セッション、講師宅個別セッション、オンラインセッション、つきのわおやこクラスなどの集団クラスを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
ご自宅出張・講師宅個別セッション
ご自宅出張セッションでは、ご自宅へ伺い、お子さんが慣れた場所でのご様子を拝見しながら現状の発達をアセスメントし、次への発達へ向けての遊び方や運動、環境設定、リラックスできるマッサージ等をご提案いたします。
講師宅個別セッションでは、講師宅へお越しいただき、ご家族様の悩みやニーズに応じてマンツーマンで遊びやご自宅で行える支援方法をご提案いたします。



アセスメントシート
セッション終了後に、事前にご登録いただいた公式LINEへ、当日お話した内容をまとめたアセスメントシートを、PDFまたはPNG形式にてお送りします。
出張対象エリア
神奈川県藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町、海老名市、綾瀬市、横浜市(戸塚区、港南区)、鎌倉市(一部)、平塚市(一部)、大和市(一部)
※エリア外のご家族もご相談に応じて承ります。
セッション時間
ご自宅出張90分 講師宅60分
お子さまの慣れた環境で、ゆっくりと過ごしながらお話を伺わせて頂きます。
料金
出張 10,000円 講師宅8,800円
※出張交通費:別途発生いたします。
※継続利用も可能です(1回辺りの料金が変わります。)
出張相談をご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
対面・オンラインセッション
有り難いことにエリアを越えて、県外、国外よりご相談頂く事が増えてまいりました。
横浜市都筑区仲町台にある育児・発達支援室『ここん』にて、個別セッション担当理学療法士として在籍しております。
また、対面でのセッションが難しい方向けに、オンラインセッションを承っております。
詳細はこちらよりご確認いただけます。ご予約は以下のリンクよりお申し込みください。
施設・法人様対象
研修講師も承ります
【実績】
-
子育て支援センターアドバイザー様研修:0~1歳の赤ちゃん発達について
-
幼稚園の職員向け研修:幼児期の姿勢と食事について
-
保育室をご利用中のご家族様対象の研修:靴選びセミナー
-
子育て支援拠点でのイベント講師:向き癖予防、発達を理学療法士に聞いてみよう、ハイハイについて、離乳食の食べさせ方と姿勢相談会 他
-
訪問看護ステーションセラピスト対象職員研修講師:小児訪問リハビリで押さえておきたいポイント(評価編)
-
湘南心理研究会コスモス会様研修講師:「様子を見ましょう」と言わない!赤ちゃん発達講座
-
オンラインコミュニティ「baby sleep school tokyo」様主催勉強会:赤ちゃん発達に大切なあお向けとうつ伏せ発達講座
-
NPO法人pena神奈川主催世界早産児デーイベント講師:早産児のためのおやこクラス、離乳食相談会
-
小児科主催ベビークラス:靴選びセミナー、発達サポートクラス 他
etc...
お客様のご要望や目的に応じて、柔軟に研修内容をご提案いたします。ご相談やお申し込みは、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
e-mail:elle11289mm@gmail.com
